自分の姿勢に自信がない方。猫背、姿勢の歪み、肩こり、腰痛等、様々な不定愁訴でお悩みの方へ。長年姿勢不良を診てきましたが、体の歪みは思った以上に健康に影響し、計り知れない損失をもたらします。早期に医学的姿勢分析を受け、あなたの姿勢の特長を知ってください。姿勢改善はあなたを救います。
体の歪み・不良姿勢には、運動器障害だけでなく内臓器・神経系まで影響を与えます。脊柱には脳からの神経が走っています。不良姿勢では脊髄神経を刺激して神経障害を引き起こします。消化器異常(胃の不調・便秘等)・呼吸器異常(喉の違和感等)・生理痛・不眠症・不妊・頭痛等々。
近年、スマートフォン症候群が問題になっています。肩こり以外にも多くの症状が報告されています。顔面の歪み・呼吸器系の不良、顎痛、ストレートネック、自律神経まで影響を与えています。
私は40年近く病院の放射線科技師として、また手技療法家として様々な角度から診てまいりしましたが、すべての人が頸椎・脊柱・各関節は変形し、少しずつ進行しています。呼吸器・内臓機能にも姿勢不良は影響を与えています。不良姿勢を改善するのが、「健康への第一歩」と確信しています。
ウェルネス (Wellness) とは、世界保健機関 (WHO) が国際的に提示した、「健康」の定義をより踏み込んで、そして広範囲な視点から見た健康観を意味します。平易な言葉で言えば、生活科学として、運動を適宜日常生活に取り入れながら、健康的に日々の暮らしを送ろうと言う主旨です。ウェルネス豊中はこのように健康的に日々暮していただくことを目指します!
最近『首の痛み』『肩の痛み』『目が疲れる』『股関節の痛み』など痛みの症状、不定愁訴が出ていませんか。それは姿勢の歪み、つまり骨盤帯と股関節が歪んで全ての身体機能に影響が出ている可能性があります。病院に通っている患者さんは元より街を歩いている人やスポーツや趣味に興じて楽しんでいる人などの姿勢を観察していると猫背(前屈み)の人や肩の左右高低差が大きい人、非対称な姿勢や動作を繰り返している人が多い事に驚かされます。
23年間診て調べた結果、姿勢が完全にすばらしいと思われる方は1人もいなかったのです。近年はスマートフォン、携帯ゲーム、パソコンなどの利用で、首・頭が前に出るような姿勢(猫背)が増え、特に若い世代に姿勢のゆがみを抱える人が増えています。
バランス歪んでいる人ほど何らかの痛み、不定愁訴を、又 病気を持っていることもわかりました。姿勢異常は『未病の警告』 『万病の礎』です。『悲観することはありません。非対称な姿勢を取る仕事、趣味、運動が多い為です。非対称な動作を少なくし、バランスを考えた行動を取ることです』。
まずは 06-6848-3933 までお電話ください。
グルメからショッピング、暮らし等のお店情報等が見られる地域情報総合サイト「Yahooロコ」の当院のページに頂いた口コミを紹介します。
→こちらの口コミが掲載されているページを見る
→その他の口コミを見る
本来の姿勢に正す事が健康の第一歩との信念で治療に当たってまいります。
自分の体にもっと目を向け病気にならない体質にする必要があると思われます。
自分の体のことを親身になって考えてくれる、又、実際の治療技術や信頼できる説明ができる人との出会いを大切にして下さい。
当院で共に治していきましょう。
私、院長田村は医療界において、CT・MRI撮影などの撮影や、超音波・X線などの各種検査を行ってまいりました。放射線技師として培った知識や経験は当院の魅力です。当院には答える力があります!
どんな些細なことでもご相談ください。お待ちしております。一緒に治していきましょう。
院長経歴 | 資格 |
◆淀川キリスト教病院 放射線科勤務 ◆DENSO 安全衛生環境課 診療所勤務 ◆市立豊中病院 放射線科 主任技師 ◆ウェルネス豊中 開設 ◆サロンドエステ フラン 開設 ◆非常勤・箕面外院の里病院 放射線科・主任技師 |
◆厚生労働大臣免許 診療放射線技師 ◆厚生労働省認定 健康運動指導士 ◆厚生労働省 衛生管理者 ◆全日本カイロプラクティックリサーチ協会認定 カイロプラクター |
詳しくはこちらから院長紹介をご覧ください。
詳しくはこちらから当院の特徴をご覧ください。